広告 【その他】ピラティススタジオ

BEAT PILATES(ビートピラティス)の口コミや評判を紹介!暗闇ピラティスを体験するならココ

悩み
ビートピラティスってどうなのかな。口コミが気になる!

今回はこんな悩みに答えていきます!

この記事を読むと分かること
  • ビートピラティスの特徴
  • ビートピラティスの料金プラン
  • ビートピラティス利用者の口コミや評判

ビートピラティスは、日本初の「暗闇マシンピラティス専門スタジオ」です。

暗闇の環境でおこなう、ひと味違ったピラティスを「受けてみたい!」と思っても、果たして通い続けられるのか、途中で飽きてしまわないか、など心配が湧き出てきますよね・・・

そこで今回は、ビートピラティスの特徴をはじめ、料金プランや利用者の口コミなどを分かりやすくまとめました。

ビートピラティスが気になっている方は、ぜひ最後まで読んでみてください!

BEAT PILATES(ビートピラティス)の特徴

BEAT PILATES(ビートピラティス)の画像3

まずは、ビートピラティスの特徴をご紹介します。

周りを気にせず集中できる暗闇空間

ビートピラティス最大の特長は、周りを気にせず取り組める暗闇空間です。

公式Instagramに写真や動画が載ってますが、思っている以上に暗いです(笑)

「他のスタジオのグループレッスンを受けてみたけど、集中できなかった」という方も、ビートピラティスなら自分自身に集中して打ち込めるでしょう。

飽きずに楽しく受けられるレッスンプログラム

スタジオ名の通り、ビートピラティスでは音楽に合わせて身体を動かします。

最新のヒットチューンでテンションを上げてストレス発散、心身ともにリフレッシュできます。

運動が苦手な方も普段から運動をしている方も楽しめるプログラムで、その内容も定期的にアップデートしているので、飽きることなく通えるでしょう。

綺麗で清潔感のある、女性だけのスタジオ

清潔でストレスなく過ごせるスタジオも、ビートピラティスのメリット。

女性専用スタジオなのはもちろん、シンプルでモノトーン調のお洒落な内装や一定の間隔を保って配置されたピラティスマシンなど、変に気を遣わずにいられます。

ただし、店舗によっては男性スタッフも在籍しており、生徒もスタッフも全員女性というワケではないので、認識の相違がないよう把握しておきましょう。

BEAT PILATES(ビートピラティス)の料金プラン

BEAT PILATES(ビートピラティス)の料金プランの画像

続いて、ビートピラティスの料金プランを紹介します。

入会金 11,000円(税込)
※期間限定で半額キャンペーン中
体験料金 3,300円(税込)
※期間限定で1,000円キャンペーン中
月額・コース料金(例) 【浅草蔵前店の場合】
<月3回プラン>
・プレミアム会員:9,000円(税込)
※12ヶ月の継続条件あり
・スタンダード会員:10,000円(税込)
※6ヶ月の継続条件あり
・ライト会員:11,000円(税込)
※継続条件なし
<月4回プラン>
・プレミアム会員:11,200円(税込)
※12ヶ月の継続条件あり
・スタンダード会員:12,200円(税込)
※6ヶ月の継続条件あり
・ライト会員:13,200円(税込)
※継続条件なし
<フルタイムプラン(通い放題)>
・プレミアム会員:17,800円(税込)
※12ヶ月の継続条件あり
・スタンダード会員:18,800円(税込)
※6ヶ月の継続条件あり
・ライト会員:19,800円(税込)
※継続条件なし

※各プランの料金は、店舗によって異なります。その他の店舗については公式サイトにてご確認ください。

BEAT PILATES(ビートピラティス)の口コミや評判

BEAT PILATES(ビートピラティス)の口コミの画像

実際に利用した方の口コミやネット上の評判って、すごく気になりますよね。

今回は、4名分の口コミをまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

体験した当日に入会しました。音楽に合わせて身体を動かすのがすごく楽しかったです!運動が苦手・嫌いでも、抵抗なく楽しく続けられそうです!
トレンドの音楽に乗せて運動するのが楽しくて、ストレスなく通えるので、続けやすく私には合っているなと感じています😊
右も左もわからない状態でしたが周囲の目を気にせず楽しく行うことができました。インストラクターの方も優しくて明るくて不安が軽くなりました。
体験しました。身体のかたい私でも楽しく動けました。リズムにのってからだを動かすのであっという間でした。施設も綺麗で、インストラクターさんもとても親切でした。

まずは公式サイトをチェックしてみよう!

今回は、BEAT PILATES(ビートピラティス)の特徴や料金システム、利用者の口コミなどをご紹介しました。

暗闇の中、ヒットチューンに合わせて身体を動かすことで、ストレス発散やリフレッシュに繋がるのが良いですね。

グループレッスンではありますが、周りが気にならない環境なのも嬉しいポイント。

ビートピラティスが気になった方は、まずは公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか?

BEAT PILATES(ビートピラティス)の基本情報

ピラティスの種類 マシンピラティス
レッスン形式 グループレッスン
店舗 【秋田県】
秋田店
【茨城県】
土浦店
【東京都】
浅草蔵前店、小伝馬町店、麻布十番店、谷保店
【神奈川県】
日吉店
【大阪府】
豊中岡町店
【滋賀県】
滋賀草津店
【広島県】
広島福山店
営業時間 店舗によって異なります
定休日 店舗によって異なります
レンタル 記載なし
男性利用 不可

おまけ

・ピラティスウェアで悩みたくない人は、セットアップの購入がおすすめ。

「動きやすい服装」って何となくイメージできても、実際に何を着ていこうか迷いますよね。レッスンに通うのは決めていて、あとはスタジオ選びだけ!という方はセットアップで購入しちゃうのが効率的です。

ちなみに、自分がおすすめするウェアはこちら

伸縮性がある生地で全身がシュッと収まり、窮屈感が全くなく動きやすさ抜群のスタイリッシュなウェアです。

使ってみた感想は、こちらの記事で紹介しています!

【口コミ│評判】BEABLOOM(ビーブルーム)の「バイカラースリムライン(セットアップ)」のメリット・デメリットを正直レビュー!のアイキャッチ画像
参考【口コミ│評判】BEABLOOM(ビーブルーム)の「バイカラースリムライン(セットアップ)」のメリット・デメリットを正直レビュー!

この記事がおすすめの人 ビーブルームの「バイカラースリムライン」を買おうか迷っている ビーブルームの「バイカラースリムライン」の口コミや評判を知りたい ビーブルームの「バイカラースリムライン」の使用感 ...

続きを見る

以上、IKKIでした。

-【その他】ピラティススタジオ