2.png)
今回はこんな悩みに答えていきます!
- ルチオ学芸大学店の特徴
- ルチオ学芸大学店の料金プラン
- ルチオ学芸大学店利用者の口コミや評判
パーソナルマシンピラティス×ジムLucio(ルチオ)学芸大学店は、学芸大学駅徒歩2分のところにある、完全個室のパーソナルジム。
プライベート空間で、自分に合ったメニューを自分のペースで受けられますが、利用者の口コミなど気になりますよね。
そこで今回は、ルチオ学芸大学店の特徴をはじめ、料金プランや利用者の口コミなどを分かりやすくまとめました。
ルチオが気になっている方は、ぜひ最後まで読んでみてください!
ぱっと読める目次 [開く]
パーソナルマシンピラティス×ジムLucio(ルチオ)学芸大学店の特徴
まずは、ルチオの特徴をご紹介します。
通いやすく続けやすい環境
ルチオの最大の魅力は、初心者でも通いやすく続けやすい環境が整っていることです。
- 駅から徒歩で約2分と通いやすい
- 完全個室で周りの目が気にならない
- パーソナルで効率よく取り組める
- ピラティスマシンが動きをサポート
- 一般的なパーソナルの相場より安い
など、スタジオまでの移動や月々の支払いのハードルが低めです。
習い事が長続きするか心配な方も、ルチオなら無理せず通い続けられるでしょう。
パーソナルジムとの併用可能
ピラティスだけでなく、パーソナルジムも利用できるのもルチオの魅力。
ルチオは、姉妹ブランドの「PERSONAL TRAINING STUDIO U」からできたパーソナルマシンピラティスブランドで、パーソナルトレーニングも併用可能なんです。
内側と外側、両方の筋肉を鍛えられるのは一石二鳥ですよね。同じインストラクターが担当してくれるのも安心です。
ペアでの受講も可能
「パーソナル」と付いていますが、ルチオのレッスンはペアで受けてもOK。
ピラティスマシンが1台のスタジオの場合は交代で受ける形になりますが、ペアだと1人あたり20%割引の料金で受けられます。
「1人で受けるのは・・・」という方は、ご家族やご友人と一緒に受けて見るのも良いでしょう。
パーソナルマシンピラティス×ジムLucio(ルチオ)学芸大学店の料金プラン
続いて、ルチオの料金プランを紹介します。
入会金 | 0円 |
---|---|
体験料金 | 3,300円(税込) |
月額・コース料金 | <月額プラン> 【月2回】14,300円(税込) 【月4回】26,400円(税込) 【月8回】48,600円(税込) <回数券プラン> 【4回】28,600円(税込)/期限2ヶ月以内 【8回】52,800円(税込)/期限3ヶ月以内 【16回】96,800円(税込)/期限4ヶ月以内 |
ルチオは月額と回数券の両方に対応しているので、自分のペースで通うことができます。
また、パーソナルレッスンながら6,000円〜7,000円代で受けられるコスパの良さも魅力と言えます。
パーソナルマシンピラティス×ジムLucio(ルチオ)学芸大学店の口コミや評判
実際に利用した方の口コミやネット上の評判って、すごく気になりますよね。
今回は、3名分の口コミをまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。



まずは公式サイトをチェックしてみよう!
今回は、パーソナルマシンピラティス×ジムLucio(ルチオ)学芸大学店の特徴や料金システム、利用者の口コミなどをご紹介しました。
駅チカ徒歩2分の好立地、完全個室のパーソナル空間で初心者でも安心して通えるピラティススタジオだと思います。
パーソナルながらも6,000円〜7,000円で受けられるコスパの良さも魅力ですね。
ルチオが気になった方は、まずは公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか?
パーソナルマシンピラティス×ジムLucio(ルチオ)学芸大学店の基本情報
ピラティスの種類 | マシンピラティス |
---|---|
レッスン形式 | ・パーソナルレッスン ※ペアでの受講も可 |
住所 | 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目14−4 グリーンヒルズ 404号室 |
アクセス | 学芸大学駅より徒歩で約2分 |
営業時間 | ・木曜日、日曜日:9:00~21:00 ・上記以外:9:00~22:00 |
定休日 | 特別休業日あり |
レンタル | 記載なし |
男性利用 | 記載なし |
おまけ
・ピラティスウェアで悩みたくない人は、セットアップの購入がおすすめ。
「動きやすい服装」って何となくイメージできても、実際に何を着ていこうか迷いますよね。レッスンに通うのは決めていて、あとはスタジオ選びだけ!という方はセットアップで購入しちゃうのが効率的です。
ちなみに、自分がおすすめするウェアはこちら。
伸縮性がある生地で全身がシュッと収まり、窮屈感が全くなく動きやすさ抜群のスタイリッシュなウェアです。
使ってみた感想は、こちらの記事で紹介しています!
-
-
参考【口コミ│評判】BEABLOOM(ビーブルーム)の「バイカラースリムライン(セットアップ)」のメリット・デメリットを正直レビュー!
この記事がおすすめの人 ビーブルームの「バイカラースリムライン」を買おうか迷っている ビーブルームの「バイカラースリムライン」の口コミや評判を知りたい ビーブルームの「バイカラースリムライン」の使用感 ...
続きを見る
以上、IKKIでした。